
3月28日(金)
昨日、袴田巌さんが釈放されました。再審決定も本当によかったです。
お姉さんの秀子さん、弁護団のみなさん、支援者の皆さん、多くの皆さんの長年の努力と頑張りで釈放されました。とりわけ、秀子さんの昨日の笑顔が印象的でした。
静岡地裁は、確定判決で犯行地の着衣とされた5点の衣類について血痕が袴田死刑囚や被害者と一致しないとする弁護団のDNA型鑑定などを新証拠と認め、後日捏造されたとの疑いを生じさせるものと結論づけました。
裁判所が、証拠が捏造された疑いがあると言ったことは極めて重大です。
警察・検察・裁判所の責任は極めて重大です。
あまりに長い時間が費やされました。
今から8年ほど前のことでしょうか、保坂展人衆議院などと一緒に、東京拘置所に会いに行ったことがあります。会いたくないと言うことで本人には会えませんでした。
秀子さんなどが以前は会えていたのに、なかなか会えなくなったということで東京拘置所に出かけたわけです。
拘置所の担当者に、本人の状況などを聞きました。袴田さんは、部屋から外に出ることを拒否し、外に出なくなっていました。
本人は部屋から外に出れば、騙されて処刑されることを恐れているのではないかと言われていました。本人は、無罪を主張したにもかかわらず、死刑の判決を受け、非常に頑張ってきたけれども、なかなか無罪を明らかにすることができず、絶望し、また処刑されることを本当に恐れていたと思われます。
元プロボクサーであった袴田さんの支援のために、ボクシングのリングでイベントが行われたことがあります。多くの名だたるプロボクサーの皆さんも本当に支援をして、応援をしてくれました。
街頭で、袴田さんは無実だのキャンペーンをやったりしてきました。
失われたあまりに長い時間。とにかく再審で無罪が確定することをしっかり応援をしていきます。
また、袴田さんは、ゆっくり休んでもらいたいと思っています。
そして、現在、捜査の可視化や様々な議論がありますが、例外なく捜査の可視化をすることや刑事手続きの見直しをしっかり行うべきです。
そのことを国会の中でしっかりやっていきます。
今日は、狭山事件の東京高裁での裁判官、検察官、弁護人の3者協議があります。
狭山事件の再審開始決定を何としても勝ちとっていきたいと考えています。
昨日、袴田巌さんが釈放されました。再審決定も本当によかったです。
お姉さんの秀子さん、弁護団のみなさん、支援者の皆さん、多くの皆さんの長年の努力と頑張りで釈放されました。とりわけ、秀子さんの昨日の笑顔が印象的でした。
静岡地裁は、確定判決で犯行地の着衣とされた5点の衣類について血痕が袴田死刑囚や被害者と一致しないとする弁護団のDNA型鑑定などを新証拠と認め、後日捏造されたとの疑いを生じさせるものと結論づけました。
裁判所が、証拠が捏造された疑いがあると言ったことは極めて重大です。
警察・検察・裁判所の責任は極めて重大です。
あまりに長い時間が費やされました。
今から8年ほど前のことでしょうか、保坂展人衆議院などと一緒に、東京拘置所に会いに行ったことがあります。会いたくないと言うことで本人には会えませんでした。
秀子さんなどが以前は会えていたのに、なかなか会えなくなったということで東京拘置所に出かけたわけです。
拘置所の担当者に、本人の状況などを聞きました。袴田さんは、部屋から外に出ることを拒否し、外に出なくなっていました。
本人は部屋から外に出れば、騙されて処刑されることを恐れているのではないかと言われていました。本人は、無罪を主張したにもかかわらず、死刑の判決を受け、非常に頑張ってきたけれども、なかなか無罪を明らかにすることができず、絶望し、また処刑されることを本当に恐れていたと思われます。
元プロボクサーであった袴田さんの支援のために、ボクシングのリングでイベントが行われたことがあります。多くの名だたるプロボクサーの皆さんも本当に支援をして、応援をしてくれました。
街頭で、袴田さんは無実だのキャンペーンをやったりしてきました。
失われたあまりに長い時間。とにかく再審で無罪が確定することをしっかり応援をしていきます。
また、袴田さんは、ゆっくり休んでもらいたいと思っています。
そして、現在、捜査の可視化や様々な議論がありますが、例外なく捜査の可視化をすることや刑事手続きの見直しをしっかり行うべきです。
そのことを国会の中でしっかりやっていきます。
今日は、狭山事件の東京高裁での裁判官、検察官、弁護人の3者協議があります。
狭山事件の再審開始決定を何としても勝ちとっていきたいと考えています。
スポンサーサイト

