
6月1日(日)
脱原発をめざす女たちの会で荻窪駅南口で街頭宣伝。
その後、官邸前に移動し、川内原発再稼動やめろ 官邸・国会前抗議行動に参加しました。
九州電力が想定した川内原発の基準地震動620がルは小さく見積もっていて問題。
避難計画に関して、自力で移動できない人たちは「食料と水を確保して屋内退避」というのは置き去りにすることと同じで、人命救出が出来ない。再稼動を絶対にしてはならないと参加者の皆さまに訴えました。
直射日光で暑い中、参加された皆さま本当に、お疲れさまでした。

脱原発をめざす女たちの会で荻窪駅南口で街頭宣伝。
その後、官邸前に移動し、川内原発再稼動やめろ 官邸・国会前抗議行動に参加しました。
九州電力が想定した川内原発の基準地震動620がルは小さく見積もっていて問題。
避難計画に関して、自力で移動できない人たちは「食料と水を確保して屋内退避」というのは置き去りにすることと同じで、人命救出が出来ない。再稼動を絶対にしてはならないと参加者の皆さまに訴えました。
直射日光で暑い中、参加された皆さま本当に、お疲れさまでした。

スポンサーサイト

