fc2ブログ
 

福島みずほのどきどき日記

秘密保護法案廃案へ

 12月6日(金)
 国会議事堂正門前での秘密保護法案廃案を求める行動に参加。
 廃案をめざすため、多くの方々に国会前集結を呼びかけました。 
国会議事堂前での秘密保護法案廃案を求める集会で挨拶

 日比谷野外音楽堂には、1万5千人の人たちが集まったそうです。
日比谷野音の秘密保護法案廃案を求める集会で

スポンサーサイト



PageTop

社民党で秘密保護法案強行採決抗議の街頭宣伝

 12月5日(木)
 社民党として、特定秘密保護法案反対の街宣をしました。
特定秘密保護法案強行採決抗議で社民党街宣
PageTop

超党派で、特定秘密保護法案廃案を訴え、街宣

 12月4日(水)
 民主党・みんな・共産・生活の各党と有楽町で街宣しました。
有楽町で、野党で街宣

 「慎重審議を求めて野党7党が揃ったのは良かった。秘密保護法案は主権者を置き去りにしている。廃案に向けて全力を尽くす」と訴えました。
特定秘密保護法案を廃案にと街頭宣伝
PageTop

秘密保護法案に反対する国会包囲のヒューマンチェーンで連帯挨拶

 12月4日(水)
 秘密保護法案成立に危機感を感じる多くの市民の方々が参加されたヒューマンチェーン。
 昨日になって突然、委員長の権限で決められたアリバイ作りの地方公聴会は納得できない。何としても特定秘密保護法案の廃案をと、多くの方々と共に訴えました。
秘密保護法案に反対するヒューマンチェーンで挨拶

小山内美江子さん、落合恵子さん、佐高信さんもかけつけて

PageTop

12月2日「この指とまれ、女たち! 秘密保護法反対!大集合」集会のご案内

 11月29日(金)

 来週月曜日に次のような集会を企画しました。
 ぜひ多くの方々にご参加頂きたく、ご案内します。

 「この指とまれ、女たち! 秘密保護法反対!大集合」
 
 安倍内閣は、秘密保護法の危険性を危ぶむ多くの国民・市民の声を無視して、衆議院で強行採決をし、今国会で無理やり成立させようとしています。現在、参議院で審議中です。この危険極まりない悪法に、わたしたち女性が反対の声を大きく上げます!表現の自由、報道の自由と民主主義を破壊する秘密保護法を、女性の力でぶっ潰します!
 たくさんの皆さんの参加をお待ちしております。みんなで大きな声を上げていきましょう!

 日時:12月2日(月)16:00~17:30
 
 場所:衆議院第1議員会館 多目的ホール
 
 
 発言予定者 落合恵子(作家)、澤地久枝(作家)、澤井正子(原子力資料情報室)、村上克子(I女性会議共同代表)
 賛同人 田中優子(法政大学長)、神田香織(講談師)
 
 なお、同日18:00から、参議院議員会館前でキャンドルデモ(主催:「秘密保護法」廃案へ!実行委員会)もあります。ぜひそちらにもご参集ください。

 連絡先:福島みずほ事務所 ℡03-6550-1111


 また、秘密保護法廃案をめざす大きな民意は次のSTOP!「秘密保護法」のホームページに掲載されていますので、ぜひチェックして下さい。
 http://www.himituho.com/
PageTop

秘密保護法案が衆院通過。許せない!

 安倍政権は、秘密保護法案を11月26日午前の衆議院国家安全保障特別委員会で強行採決し、夜の衆議院本会議でも可決させました。昨日の福島での公聴会で、7人の参考人全員が反対の意思表示をしたにもかかわらず、委員会での反対討論もさせずに衆院を通過させてしまいました。民主主義を踏みにじる、とんでもない行為です。絶対に許せません!こうした暴挙に抗議するため、今日は本当にたくさんの人々が国会前に駆けつけてくれました。私も怒りを込めてあいさつしました。こんなひどい法案、参議院では絶対に通しません!必ず廃案に追い込みます!みなさん、がんばりましょう!
131126_123636.jpg
PageTop

有楽町で秘密保護法反対情宣

11月25日(月)午後5時から有楽町イトシヤ前で、秘密保護法反対の街頭演説をしました。沖縄密約問題で日本政府がウソをつき続けた事実や、スノーデンさんの事件に象徴される、違法な情報収集の問題点などを例に挙げながら、この法律の危険性を強く訴えました。小雨が降り始める中、道行く人々がたくさん立ち止まって、熱心に耳を傾けてくれました。この法案を廃案に追い込むまで、死力を尽くします!
131125有楽町


PageTop

外国人特派員協会記者クラブで秘密保護法案について記者会見

 11月14日(木)

 外国人特派員記者クラブで秘密保護法案について記者会見をしました。
外国人特派員協会記者クラブで記者会見

 ツワネ原則に照らし合わせても、ひどい内容で、修正をしても根本的な欠陥が回復しないことを説明したところ、多くの記者の方達から、ツワネ原則や戦前の治安維持法について多くの質問を受けました。
外国人記者の方々から質問
PageTop

マリオン前での街宣

 11月13日(水)

 秘密保護法に反対する「超党派の議員」による街頭演説会を有楽町マリオン前で行いました。
 大勢の人が演台を取り囲み、関心の高さを感じました。
秘密保護法案に反対する超党派議員の街頭宣伝


PageTop