
参議院の予算委員会で質問をする。
全国の道路を調べているけれど、びっくりする位高い。
前防衛大臣の地元である佐世保の高速道路は1km200億円
もかかっている。
5億円(!)の保育園が40個できる。
他の高速道路は、30億から40億、50億位であり、7倍位
かかっている。
インターチェンジの間隔はなんと2.9kmである。
あっという間にインターチェンジがやってくる。
「軍用道路」といわれ、「インターチェンジ」は米軍基地の前
に作られた。
インターチェンジのために米軍住宅の立ち退きがされた。新し
い住宅は28億円かかっている。8戸なので、1戸三億五千万円
かかっている。
これらも全部道路特定財源から払われている。
無駄遣いだし、「利権」だし、使い方がおかしい。
そのことをつくづく思う。
環境税の導入についても質問。
鴨下大臣は、「導入する」と明言。福田総理はウダウダとして
明言せず。
全国の道路を調べているけれど、びっくりする位高い。
前防衛大臣の地元である佐世保の高速道路は1km200億円
もかかっている。
5億円(!)の保育園が40個できる。
他の高速道路は、30億から40億、50億位であり、7倍位
かかっている。
インターチェンジの間隔はなんと2.9kmである。
あっという間にインターチェンジがやってくる。
「軍用道路」といわれ、「インターチェンジ」は米軍基地の前
に作られた。
インターチェンジのために米軍住宅の立ち退きがされた。新し
い住宅は28億円かかっている。8戸なので、1戸三億五千万円
かかっている。
これらも全部道路特定財源から払われている。
無駄遣いだし、「利権」だし、使い方がおかしい。
そのことをつくづく思う。
環境税の導入についても質問。
鴨下大臣は、「導入する」と明言。福田総理はウダウダとして
明言せず。
スポンサーサイト

