fc2ブログ
 

福島みずほのどきどき日記

臓器移植法案の審議

6月30日(火)

参議院の厚生労働委員会で臓器移植法案の審議が始まった。今後の予定は下記の通り
である。
参考人が正式に決まっていない、予定が確定していない部分もあります。
A案、E案について、ご意見があれば、是非お寄せください。

臓器移植法案の審議

E案の提案者である岡崎トミ子議員(民主)が法案の説明をされました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月30日(火)・・・本日終了

午前 「我が国における臓器移植の経緯、現状等」について
厚生労働省健康局長 上田 博三氏

午後  「脳死判定から臓器移植に至る医学的プロセス及び検
証会議における検証結果」について
独立行政法人労働者健康福祉機構横浜労災病院院長
・脳死下での臓器提供事例に係る検証会議座長
藤原 研司氏


7月2日(木)
午前  参考人質疑<出席予定者>
・日本弁護士連合会人権擁護委員会委員
  加藤 高志氏
  ・社団法人日本医師会常任理事 木下 勝之氏
  ・昭和大学医学部救急医学教授・日本救急医学会理事
 有賀 徹氏
・臓器移植患者団体連絡会代表幹事・NPO法人日本
移植者協議会理事長 大久保 通方氏

午後  参考人質疑<出席予定参考人>
  ・日本移植学会理事長 寺岡 慧氏
・社団法人日本小児科学会会長・横浜市立大学大学院
医学研究科発生成育小児医療学教授
 横田 俊平氏
・日本移植コーディネーター協議会副会長
 篠崎 尚史氏
・作家、評論家 柳田 邦男氏


7月6日(月)
午後  参考人質疑<出席予定参考人>
・日本宗教連盟関係者
・臓器移植患者団体連絡会構成団体関係者
・全国腎臓病協議会、全国心臓病の子どもを守る会、
         胆道閉鎖症の子どもを守る会、ニューハートクラブから1団体
・全国交通事故遺族の会関係者
・自治医科大学分子病態治療研究センター臓器置換
研究部教授          小林 英司氏

 参考人質疑<出席予定参考人>
・日本小児看護学会関係者
・杏林大学救急医学教授  島崎 修次氏
・三菱化学生命科学研究所協力研究員・自治医科大学
客員研究員・東京財団研究員  ?島 次郎氏
・上智大学大学院法学研究科教授 町野 朔氏


7月7日(火)
午前  参考人質疑<出席予定参考人>
・日本移植支援協会関係者
・大阪大学大学院医学系研究科先端移植基盤医療学教授
高原 史郎氏
       ・大阪府立大学人間社会学部人間科学科教授
森岡 正博氏
・東京大学先端科学技術研究センター特任教授
米本 昌平氏

午後  質疑予定


7月8日(水)
午後   視察<視察先予定施設>
・東京女子医科大学(新宿区)
・東邦大学医療センター大森病院(大田区)


7月9日(木)
 質疑予定

スポンサーサイト



PageTop