
10月21日(月)
「福島みずほと市民の政治スクールin神奈川」を再開します。
今回のスクール・テーマは「民主主義の危機の時代に、市民運動はどう立ち向かうか」です。
憲法「改正」、秘密保護法案など、政治家の進める政策が、人権や国民の知る権利の制限など、民主主義の根底からの破壊につながる危険性が高まっています。
皆さんと共に学び、行動するための力を蓄えようと企画しました。
ぜひ、ご参加下さい。
★開催日時:
第一回 11月16日(土)
第二回 12月14日(土)
(時間はいずれも13時開場・13時30分スクール開始・16時終了予定です。)
★開催場所:
横浜市水道会館
★講師紹介:五野井郁夫さん
高千穂大学准教授 専攻は政治学・国際関係論。民主主義論と民主主義思想を研究。世界中のフェスや国際美術展覧会、ストリートから芸術と文化、政治の関係に関する研究と批評も行っている。NHKブックス「デモとは何か」著者。
★資料代: 各回とも500円
★主催: 「福島みずほと市民の政治スクールin 神奈川」運営チーム
★問い合わせ: 福島みずほ事務所
TEL: 03-6550-1111
FAX: 03-6551-1111
e-mail: mizuhoto@vivid.ocn.ne.jp
ネット経由でお申し込み頂けます。
http://satta158.blog98.fc2.com/blog-entry-131.html
また、チラシのダウンロードも上記アドレスより可能ですので、ご活用下さい。
「福島みずほと市民の政治スクールin神奈川」を再開します。
今回のスクール・テーマは「民主主義の危機の時代に、市民運動はどう立ち向かうか」です。
憲法「改正」、秘密保護法案など、政治家の進める政策が、人権や国民の知る権利の制限など、民主主義の根底からの破壊につながる危険性が高まっています。
皆さんと共に学び、行動するための力を蓄えようと企画しました。
ぜひ、ご参加下さい。
★開催日時:
第一回 11月16日(土)
第二回 12月14日(土)
(時間はいずれも13時開場・13時30分スクール開始・16時終了予定です。)
★開催場所:
横浜市水道会館
★講師紹介:五野井郁夫さん
高千穂大学准教授 専攻は政治学・国際関係論。民主主義論と民主主義思想を研究。世界中のフェスや国際美術展覧会、ストリートから芸術と文化、政治の関係に関する研究と批評も行っている。NHKブックス「デモとは何か」著者。
★資料代: 各回とも500円
★主催: 「福島みずほと市民の政治スクールin 神奈川」運営チーム
★問い合わせ: 福島みずほ事務所
TEL: 03-6550-1111
FAX: 03-6551-1111
e-mail: mizuhoto@vivid.ocn.ne.jp
ネット経由でお申し込み頂けます。
http://satta158.blog98.fc2.com/blog-entry-131.html
また、チラシのダウンロードも上記アドレスより可能ですので、ご活用下さい。
スポンサーサイト

