fc2ブログ
 

福島みずほのどきどき日記

7月1日、集団的自衛権を考える超党派の議員と市民の勉強会のご案内

安倍総理は明日にも集団的自衛権行使容認を閣議決定しようとしています。
そこで、この閣議決定に反対するためのリレートークを下記のように開きます。
皆さん、是非参加してください!


                 記

集団的自衛権を考える超党派の議員と市民の勉強会(第12回)
わたしも、ぼくも、こんな閣議決定許せない!
リレートーク大集会!
日時: 7月1日(火) 14:00~16:30
場所: 参議院議員会館 講堂 (参加無料)
安倍政権による集団的自衛権行使容認の閣議決定が、いよいよ7月1日(火)にも行われようとしています。
戦後日本社会の大前提である平和憲法が根底から破壊され、他国といっしょに積極的に戦争する国家がつくり上げられてしまいます。
安倍総理が企てる戦争への道を絶対に阻止しなければなりません。戦後日本の大きな曲がり角、決定的な分岐点となるかもしれない2014年7月1日、集団的自衛権の行使容認に反対するすべての人々が集まり、閣議決定反対の大きな声を上げようではありませんか。
国会内外で、街角で、戦争反対のための大きなうねりを巻き起こしていきましょう。様々な場所で、あらゆる機会を利用して、どんどん発言していきましょう!
たくさんの議員、秘書、市民、メディアのみなさんの参加をお待ちしています。ぜひお集まりください!

呼びかけ人[6/27現在、順不同]:
有田芳生(参)、藤末健三(参)、小野次郎(参)、真山勇一(参)、赤嶺政賢(衆)、
仁比聡平(参)、玉城デニー(衆)、主濱了(参)、小宮山泰子(衆)、照屋寛徳(衆)、
福島みずほ(参)、糸数慶子(参)、山本太郎(参)、
立憲フォーラム(近藤昭一(衆)江崎孝(参))

連絡・問い合わせ:福島みずほ事務所(03-6550-1111)

スポンサーサイト



PageTop